DIARYダイアリー
体感時間
2023.05.18

子供のころは一年が、長く感じていました。
毎日色んな事を経験して毎日全力で充実した日々だったから。
大人になると、一年が過ぎるのがあっという間です。
新年迎えたと思ったら、夏になっていて、気が付けば年末…なんて事あります。
歳を重ねるにつれて、経験値が増えていくので物事に対して予想もできるので
生活が単調になり時間が早く感じると言います。
その体感時間は、新しい体験や発見、チャレンジをする事で変えられるそうです。
1歳の息子は、毎日石を集めたり、蟻を見つけたり、飛行機を見つけたり忙しそう。
最近はダンゴムシブームで見つけると「見てっ!」と訴えてきます。
見た目もそうですが丸まるのが不思議なのか、真剣に観察しています。
ふと、ダンゴムシについて調べてみるとエビやカニと同じ「甲殻類」だと知りました。
今まで昆虫と思っていたので衝撃でした。
息子と時間の中で、新しい発見がありました。
何気ない時間、より大切にして一緒に新しい発見していこうと思いました。
いまは体感時間よりも子供の成長が早すぎて、気持ちが追い付かないこの頃です。